主催:松山子ども夢事業

昨年初めて開催したドリフェス。
雨の中の開催でしたが沢山の方にご来場いただきました。
「わたしも出たい!」「次は呼んでよ」のお声もいただき、パワーアップして帰ってきます!
五感を刺激する、今日限りの特別な一日。

ドリフェスとは
2022年11月。
松山子ども夢事業としては初の大型野外音楽イベント「ドリームフェスティバル2022響」を如意申公園にて開催しました。
「コロナ禍で発表の場をなくした子ども達のために、音楽フェスを開催したい!」という思いのもと、たくさんの地域の皆様のご協力をいただきながら企画・運営をいたしました。
残念ながら断続的な雨の中の開催になりましたが、それでも5千名程の来場者の中、地域で活動する音楽団体やゲストの皆様のパフォーマンスで賑やかな1日となったあの日。
今年こそ万全の態勢で、みなさまとスペシャルな一日を過ごしたい。
そんな想いで「ドリームフェスティバル2023響」、リベンジです。
タイムテーブル


メインステージでは主に春日井市内で活動する団体を主に、演奏会を行います。セカンドステージでは、ダンスなどのエンターテインメントを同時開催いたします。おすすめのたのしみかたがあるのでそれは、・・・現地でお楽しみください。更に、ゲストアーティストやカラオケ大会などもございますので、どうぞ最後までお楽しみください!



飲食遊ブース


飲食はもとより、遊べるブースも用意しています。
食べて飲んで遊んで、音楽だけではなく五感をフルに使って楽しんでください!

※MAPをクリックすると大きくなります。

松山子ども夢事業ブース
松山小学校校区を中心に活動する。
これまでの活動:
松山チャレンジランキング大会、松山宝探し祭り、ドリームキッチン、ドリームリレーなど。
【飲食】
【ゲーム】
【アトラクション】
焼きそば
ソフトドリンク
アルコール
ヨーヨー釣り
輪投げ



ふわふわドーム
西尾レントオール協賛

春日井小子ども夢事業ブース
松山小学校のお隣、春日井小学校校区を中心に活動する。
これまでの活動:
ドリームキッチン、チャレンジランキング大会、ハロウィンイベントなど。
【飲食】
ハンバーガー
【ゲーム】
景品釣り


篠木小子ども夢事業ブース
篠木小学校校区を中心に活動する。
これまでの活動:
【飲食】
射的


協力団体ブース
等団体の活動にご協力いただいている団体様のブースをご紹介します。
【まんが喫茶山ん馬 稲口店】
たこ焼き、ポテトフライ
【吉田商店】
カステラ、冷凍みかん、唐揚げ、イカやき、クレープ、たません、フルーツアメ、チュロス 他
【ブランシェグループ】
ヘアアレンジ
ジェルネイル
フォトブース
※タオルドライブ&フードドライブご協力で合計5cutのお渡し
からあげ
【小野区】
ポップコーン
【Takezo】
おにぎり、総菜



キッチンカー
「雑貨屋GURI」プロデュース。
人気のキッチンカーも来てくれます。行列必至!

リンゴあめ、クレームブリュレ、
飛騨牛寿司、イチボステーキ





ワークショップ
色々な店舗が販売や体験会を開催いたします。
気になる店舗があればお早めにご来場ください。
■coffee&liquorむらくも
体験内容:キッズアクセ、ブックマーカー体験


■工房イズム
体験内容:タフティング、パンチニードル体験


■べるか
体験内容:AI姿勢チェック、骨盤調整体験


■ヒラデ建装
体験内容:ヘラクレスオオカブト飼育体験
&販売(二令幼虫)


■MMH&MY PACE
体験内容:キーリング、革タグ体験




■SMILE FLOWER
体験内容:リメ缶のタネ植え体験



くつろぎエリア
公園側の一部を休憩場所としてエリアを区切ります。
譲り合ってご利用ください。
カラオケ大会
